気分で3.0にしました。
趣味でイラスト描いて載せています。基本的にオフの時の日記です。
初めての方はカテゴリの「muvwebについて」をご覧くださいませ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FF9のイラストのカラーバランスを考え中・・・
とりあえずキャラだけsaiで設定どおりに塗ってみました。

背景も塗ってみて大体の色合いが決まったら水彩です。
というわけで、背景も塗ってました。

だいたいこんな感じですかね~。
とりあえずキャラだけsaiで設定どおりに塗ってみました。
背景も塗ってみて大体の色合いが決まったら水彩です。
というわけで、背景も塗ってました。
だいたいこんな感じですかね~。
PR
いい創作はいいお酒といい食べ物なしではできません←
そんなわけで日本酒買って来ました
スパークリング山本
原材料:秋田酒こまち
そんなわけで日本酒買って来ました

スパークリング山本
原材料:秋田酒こまち
精米歩合:麹50%、掛55%
日本酒度:+13
酸度:1,8
アルコール分:16,1%
産地:秋田県
瓶内二次発酵した発泡系にごり酒です。
スッキリと超辛口。
瓶内二次発酵した発泡系にごり酒です。
スッキリと超辛口。
チケットをもらったので見てきました。
どっちのチームも良く知らなかったので
あまり期待してなかったんですが、
さすがアジアの頂点を決める試合。
後半は攻守の入れ替わりが激しくかなりエキサイティングな展開。
おもしろかったです!!
どっちのチームも良く知らなかったので
あまり期待してなかったんですが、
さすがアジアの頂点を決める試合。
後半は攻守の入れ替わりが激しくかなりエキサイティングな展開。
おもしろかったです!!
夢メッセみやぎにて行われた仙台コミケに
忘れな星風としてサークル参加してまいりました。
地方イベントに参加したのは初めてだったのでいろいろ勝手が違うことを肌で感じました。
有明のコミケに対して非常に規模が小さいんです。
FFというジャンルがなくてその他ゲーム扱いなのですね。
最近ようやくテイルズが独立したジャンルになったとかそんな感じです。
そういうわけなのでまぁ売れませんでした(苦笑)
でも買っていただいた方もいて、
「FF5を取り扱ってるサークルって(シリーズの中でも?)少なくて
見つけてテンションあがっちゃいました」というコメントをいただきました。
もしかしたらFF5を求めている人はたくさんいるのかもしれません

貴重な情報を手に入れ、次回作に励もうと思いました。
ちなみに・・・
今回仙台に行った裏テーマとして
仙台にいたときにお世話になった食べ物を食べに行く!という副題がありました

というわけでそのうちの2種類のテラめし!
きやり亭というお弁当屋さんの弁当「チリチキン弁当(大盛り)」
ご飯の盛りそして鶏肉のでかさがパナイです。
北京餃子の「広東焼」
奥に割り箸があります・・・この大きさもパナイです。
今日はウヰスキーの白州蒸留所へ行ってきました。
初めて見たんですが面白かった!
お土産にテイスティンググラス買ってきました。
(白州12年は前から買っていたもの)

足に白州蒸留所のロゴが入ってます。

これで気分よく白州が飲めます(笑)
初めて見たんですが面白かった!
お土産にテイスティンググラス買ってきました。
(白州12年は前から買っていたもの)
足に白州蒸留所のロゴが入ってます。
これで気分よく白州が飲めます(笑)
コンテンツ
アクセス
…一応免責…
従って、誤りが含まれている可能性があります。コンテンツの内容に関して、管理人は一切法的責任を負いませんm(__)m

プロフィール
HN:
muv
性別:
男性
自己紹介:
ただいまイラストレーター修行中♪
CGや水彩で仕上げてます。
【私の成分】
muvの50%はイラストで出来ています
muvの20%は化学で出来ています
muvの20%はサッカーで出来ています
muvの5%は謎解きで出来てます
muvの5%はアニメで出来ています
【お気に入り】
コミック:天野こずえ先生
ゲーム:FFシリーズ(特にⅢとⅤ)
サッカー:水戸ホーリーホック
CGや水彩で仕上げてます。
【私の成分】
muvの50%はイラストで出来ています
muvの20%は化学で出来ています
muvの20%はサッカーで出来ています
muvの5%は謎解きで出来てます
muvの5%はアニメで出来ています
【お気に入り】
コミック:天野こずえ先生
ゲーム:FFシリーズ(特にⅢとⅤ)
サッカー:水戸ホーリーホック
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
ブログ内検索
水戸