忍者ブログ
気分で3.0にしました。 趣味でイラスト描いて載せています。基本的にオフの時の日記です。 初めての方はカテゴリの「muvwebについて」をご覧くださいませ。
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は代々木体育館にFリーグの初観戦にいってきました

Fリーグとは日本のフットサルリーグです。

今日は全8チームが代々木体育館に集結し、
第一試合 神戸×大分
第二試合 花巻×町田
第三試合 湘南×大阪
第四試合 浦安×名古屋
の4試合を一日で行ってしまうという凄いスケジュール。

初めて見るんで
かなり楽しみにしてたんですが、
第一試合をみて「日本のトップリーグといっても特別すごくないかも・・・」ってちょっとがっかりしましたが、
メインの第四試合、去年の1位2位でそして今年の1位2位の試合が凄かった。
レベルの高い試合に会場の熱気もチートアップして
歓喜、感嘆の声、拍手の音が次第に大きくなってきました

圧倒的に個の力が強い1位名古屋が2点を無難に先制すると、
会場は、チームで打開しようとする浦安のホーム状態に・・・
そして
大逆転の末、5-4で浦安の勝利凄い展開で幕を閉じました。

トップ2チームのレベルは別格でしたね。
勉強にもなりましたが、見ごたえがあったのが良かったです。

また機会があったら見に行きたいですね。
PR

最近のアナログ思考&有料化で『sai』はご無沙汰でした。

「忘れな星風」の1冊目のバッツを描いて以来使ってません。
でも、あの絵を見るたびにsai使いやすかったな~なんて思い出したりしてました。

そんなこんなで2冊目の準備をしている今日この頃、
最近の流れとはいえアナログ塗りでは統一感がなさ過ぎるから
いい機会なので購入に踏み切りました

買う価値はあるとずっと思っていましたが
『ネットでのライセンス購入』という面倒くさそうなを香りがしていたので敬遠してたところ、
よく説明を読んだらファミマなら無駄なくj簡単にできることがわかりました

さて製品版の実力はいかに
(たいして変わってないという噂・・・)

 

この前、適当(でした)に書いてた
「黄昏と子馬のダンス」をイメージして絵を描いてみました。

0809tasogare.jpg

ストーリーはコレといってありません。
ただなんとなくヨーロッパあたりかな~というイメージ。
なんというか、行ったことない場所に対する憧れみたいな??

「ダンス」ってなんだ?って話ですが、
馬の名前ということにしましょう。
ほら、セーラさんも「ジャンプ」って名前に(ry


そういえばずっと前も馬にてこずってたような・・・。
0808sera2.jpg
いじめはまるで麻薬のように・・・

今回のテーマは小公女セーラ。

どんなに落ちぶれても
誇り高く生きようとするセーラの姿が
一部の人たちには鼻につくようで。

強い信念も空腹には勝てず、
焼きたてのパンを見て生唾を飲むシーンが
一番印象的でした








無言の訴え・・・のつもり
東京の借りは東京で返す


危険物取扱者甲種GETです

免状はまだだけど…。

久しぶりの資格GETで懐かしい充実感でした

さて次だ

アクセス


…一応免責…
コンテンツは、管理人個人の情報収集や個人的な考え方に基づいて作成されています。
従って、誤りが含まれている可能性があります。コンテンツの内容に関して、管理人は一切法的責任を負いませんm(__)m



aenopeをフォローしましょうTwitterしてます。
プロフィール
HN:
muv
性別:
男性
自己紹介:
ただいまイラストレーター修行中♪
CGや水彩で仕上げてます。

【私の成分】
muvの50%はイラストで出来ています
muvの20%は化学で出来ています
muvの20%はサッカーで出来ています
muvの5%は謎解きで出来てます
muvの5%はアニメで出来ています

【お気に入り】
コミック:天野こずえ先生
ゲーム:FFシリーズ(特にⅢとⅤ)
サッカー:水戸ホーリーホック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(06/22)
無題(返信済)
(01/22)
(12/03)
無題(返信済)
(10/10)
無題(返信済)
(07/29)
水戸
忍者ブログ [PR]