忍者ブログ
気分で3.0にしました。 趣味でイラスト描いて載せています。基本的にオフの時の日記です。 初めての方はカテゴリの「muvwebについて」をご覧くださいませ。
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコンで作業中に飲み物を机にぶちまけてしまって
マウス故障という憂き目に遭ってしまいました

しばらくはペンタブレットで対応していたのですが、
やっぱりお絵かき作業以外には向かない…

だから今日買ってきました。
今回はLogicool MX620
いろんな機能も充実している感じですが、
レーザーって反応がめちゃめちゃ良いですね
癖になりそう(笑)

PR
8月21日
前回の草津戦での不甲斐ない内容と結果を払拭すべく
宣言通り
アウェーでは負けなし(笑)の東京V戦へと参戦しました。

今回は西が丘ということで自転車でも行けたのですが、
電車とバスを使っていったのは何故だっけ??

西が丘競技場入るのは初めてだったのですが、
本当にいい意味で小さい。
選手に手が届きそうです。

試合内容は…得意のサイド攻撃を逆にされて、
良いとこなしで終わりましたorz

途中出場の岩舘が何度もDFの裏を取る動きでチャンスを作りかけるのですが、
チャンスには至らないのが、まぁなんというか現在の状況とでもいうのでしょうか?

これを決めてればというシーンは1,2度ありましたが、
決定力不足
―いやいや敢えてあの言葉を使わせていただこう―『拒点力』が水戸の売りですから、
そこは見事にはずします
nishigaoka.jpg
(本当に選手達が近い)

最後はエンドレス『俺達の誇り~♪』で選手を激励したのですが、
選手達はうなだれるだけで叱られた子供みたいになってました。
もっとすかっと
『スミマセンでした!!でもこれからも応援してください!!』
ぐらいの覇気が欲しいものです。
ここのところ水戸は勝ち星がなかったので
自分の目で調子を確かめるべく
8/5に仙台に乗り込んで、
因縁の対決『仙台×水戸』を観に行く予定だったんですが、
(仙台に住んでいたときに仙スタ(現・ユアスタ)に何度も観に行ったけど
 負け試合しかみていないという個人的因縁)
時間に都合がつかなかったんで、
代わりといっては何ですが7/28の草津戦を観にいくことにしました

hanabi.jpg

Jリーグのある街ではおよそ2週間に一度、試合という名の熱い祭りがやってくる


-Jリーグ百年構想より

というわけで計画性もなく電車に飛び乗り1時間とちょっと…
日も傾きかけた頃笠松につきました

kasamatu1.jpg
kitakan.jpg

草津戦は北関東ダービーと銘打たれた一戦…
ですが個人的には仙台戦の方が因縁的なものを感じておるわけで…

ピンボケです
アップの様子ですが、
前からみんなでやる形式でしたっけ
なんか成長しているのを感じたりしました

warmup.jpg
kasamatu2.jpg

結果は0-0のスコアレスドロー…
前半何を勘違いしたのかロングボールをFWにぶつけるだけ
後半、若干修正して繋げるところは繋ぐと指示が出た模様
お疲れ様でした


ちなみに今日の仙台戦は1-1のドローだった様子。
これで3試合連続ドローで、なんとか勝ち点をとっている感じ。

次節はあのヴェルディ戦
西が丘は近いので余裕で行きますよ

今日はあとでupしますと書いておいた
『推理のポイント』を書いてましたが、
ずいぶん長く放置していた所為ですっかり忘れてて苦労しました

それにしても7月はいっぱい読みましたね。
そりゃ、『読書感想文の課題でもでてるんじゃないか?』ってぐらいに…

今月は絵を描かないとな~

yokomizo01.jpg

戦国の頃、三千両の黄金を携えた八人の武者がこの村に落ちのびた。だが、欲に目が眩んだ村人たちは八人を惨殺。その後、不祥の怪異があい次ぎ、以来この村は“八つ墓村”と呼ばれるようになったという―大正×年、落人襲撃の首謀者田治見庄左衛門の子孫、要蔵が突然発狂、三十二人の村人を虐殺し、行方不明となる。そして二十数年、謎の連続殺人事件が再びこの村を襲った……。
現代ホラー小説の原点ともいうべき、シリーズ最高傑作!!

~解答は第8章から~


推理のポイント
アクセス


…一応免責…
コンテンツは、管理人個人の情報収集や個人的な考え方に基づいて作成されています。
従って、誤りが含まれている可能性があります。コンテンツの内容に関して、管理人は一切法的責任を負いませんm(__)m



aenopeをフォローしましょうTwitterしてます。
プロフィール
HN:
muv
性別:
男性
自己紹介:
ただいまイラストレーター修行中♪
CGや水彩で仕上げてます。

【私の成分】
muvの50%はイラストで出来ています
muvの20%は化学で出来ています
muvの20%はサッカーで出来ています
muvの5%は謎解きで出来てます
muvの5%はアニメで出来ています

【お気に入り】
コミック:天野こずえ先生
ゲーム:FFシリーズ(特にⅢとⅤ)
サッカー:水戸ホーリーホック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(06/22)
無題(返信済)
(01/22)
(12/03)
無題(返信済)
(10/10)
無題(返信済)
(07/29)
水戸
忍者ブログ [PR]