忍者ブログ
気分で3.0にしました。 趣味でイラスト描いて載せています。基本的にオフの時の日記です。 初めての方はカテゴリの「muvwebについて」をご覧くださいませ。
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/13(水)山形1-2水戸…2勝目
6/17(日)水戸3-0愛媛…3勝目(もちろん今季初の2連勝)

樋口靖洋監督(山形)『内容的にも完敗でした…』と言わしめる内容だったようです。
点を取れなかったFW陣も徐々に成長して、
落ち着いて点を取れるようになったみたいです。
小椋も積極的に攻撃参加するようになったそうです。
(ただ、守備がおろそかになってしまうとか…)

これまで出来なかった・苦手だったことを
克服して上を目指す姿勢が最高です

でも通算成績は
3勝4分13敗
今まで負けた分取り返すほどの躍進を期待したいです
PR
0706eria.jpg

・蛍・流れ星

ほんのわずかな時間に激しく煌めき、そして消える
   そんな“儚いもの”に人は魅了されてしまうものです。

FFⅢの中で儚いといえば水の巫女エリアです。
本当に僅かな間しか登場しませんが
主人公を通してプレイヤーにとても深い印象を残していくキャラクターだと思います。

エリアの登場するところのためだけに
FF3もう一度playしようかな

今度FFⅣもDSでリメイクしたりするとかで、
私のFF熱は急上昇中の今回のイラストでした。
コミックマーケット72の参加が決定いたしました
(初参加です

8月19日(3日目)

スペース『東メ-42b』

新刊 雨の温度(の予定ですが、予定は未定みたいな…)
0706merc.jpg



お気軽にお越しくださいませ
tanihara2.jpg

行方不明の父親を捜すため、倉西美波はアルバイトに励んでいる。今回は、「立っているだけで一日二万円」の仕事。でもバイト先での宴会の末、たどり着いた「龍の館」で、またもや殺人事件が勃発!被害者はなぜ溺死する寸前になるまで助けを求めなかったのか?『天使が開けた密室』で注目を浴びた著者が放つ、清新な本格ミステリ第二弾。未発表短編「善人だらけの街」を併録。


推理のポイント
うあーーーーーーーーーーーーー
小椋スタメンだ!!
しかも地上波で『マムシの祥平』という通り名も
全国デビュー(笑)
(でも『水戸のガットゥーゾ』とは誰も読んでいないのは確か)

それにしても…なんで今日に限って7時に帰宅できないかなぁorz

だから途中からしか観られなかったのですが、
観てた範囲では小椋はチームプレーに徹して守備で地味に貢献していました。
昨日のA代表とくらべてしまうと見劣りすることが多いのですが、
シンプルに少ないタッチ数でボールを裁いたり、ポールをもらいに顔を出すプレーは
出来てたのではないかと思います。
(パスの精度が良くないのがA代表との違いの一つかと…)

今回は主力組を使わず、新しい人材の発掘を目的として行われた試合でした。
試合後、反町監督に
『(この試合で評価できる面は?という問いに対して)ここで個人名は挙げられないが、
このメンバーの中から最終予選でポジションを脅かす選手が出てきたということだと思う。』
と言わしめたのは一体誰だったのか…

後半途中交代させられてしまいましたが
小椋だったら良いなという淡い期待を胸に今夜は寝ます…おやす水戸☆彡
アクセス


…一応免責…
コンテンツは、管理人個人の情報収集や個人的な考え方に基づいて作成されています。
従って、誤りが含まれている可能性があります。コンテンツの内容に関して、管理人は一切法的責任を負いませんm(__)m



aenopeをフォローしましょうTwitterしてます。
プロフィール
HN:
muv
性別:
男性
自己紹介:
ただいまイラストレーター修行中♪
CGや水彩で仕上げてます。

【私の成分】
muvの50%はイラストで出来ています
muvの20%は化学で出来ています
muvの20%はサッカーで出来ています
muvの5%は謎解きで出来てます
muvの5%はアニメで出来ています

【お気に入り】
コミック:天野こずえ先生
ゲーム:FFシリーズ(特にⅢとⅤ)
サッカー:水戸ホーリーホック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(06/22)
無題(返信済)
(01/22)
(12/03)
無題(返信済)
(10/10)
無題(返信済)
(07/29)
水戸
忍者ブログ [PR]