気分で3.0にしました。
趣味でイラスト描いて載せています。基本的にオフの時の日記です。
初めての方はカテゴリの「muvwebについて」をご覧くださいませ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さきの裏磐梯合宿でカメラ持ち忘れて
一時的に携帯で写真撮ってたんですが、
内蔵メモリだけじゃたりなくなったので
あきらめて(何を?)microSDを導入することに。
USBのアダプタと一緒に買ったんですが
このサイズ・・・

分解するとこう

これで4GBですって奥様。
4GBなんて序の口なんですが、ほんとびっくりですよね。
手元にあったSDファミリーを並べてみました。

左から普通のSDカード(512MB)
miniSD(16MB)←↑古いから。
microSD(4GB)
4GB以上のSDカードはHC(High Capasty)という規格になって今は32GBまであるそうな。
フラッシュメモリーの進歩は目覚しいですね
ちなみにPanasonic社製のmicroSDは味が苦いらしい(笑)
一時的に携帯で写真撮ってたんですが、
内蔵メモリだけじゃたりなくなったので
あきらめて(何を?)microSDを導入することに。
USBのアダプタと一緒に買ったんですが
このサイズ・・・

分解するとこう

これで4GBですって奥様。
4GBなんて序の口なんですが、ほんとびっくりですよね。
手元にあったSDファミリーを並べてみました。
左から普通のSDカード(512MB)
miniSD(16MB)←↑古いから。
microSD(4GB)
4GB以上のSDカードはHC(High Capasty)という規格になって今は32GBまであるそうな。
フラッシュメモリーの進歩は目覚しいですね

ちなみにPanasonic社製のmicroSDは味が苦いらしい(笑)
PR
裏磐梯行ってきました。
面子はお久しぶりのTAS(とあるアニメーションスタジオ)ほどほど世代メンバー。
かなり楽しんできました


五色沼にて。
夜はお楽しみの大宴会。
「シエラザード(千夜一夜の語り手)って何?」って話になって
それぞれ思い思いのシエラザードを描く大会が開かれました。
みんなそれぞれこだわりがあって面白かったです。
個人的にはキャラクターデザインの勉強になりました☆
面子はお久しぶりのTAS(とあるアニメーションスタジオ)ほどほど世代メンバー。
かなり楽しんできました


五色沼にて。
夜はお楽しみの大宴会。
「シエラザード(千夜一夜の語り手)って何?」って話になって
それぞれ思い思いのシエラザードを描く大会が開かれました。
みんなそれぞれこだわりがあって面白かったです。
個人的にはキャラクターデザインの勉強になりました☆
気付けば8月です。
暑さに負けずにがんばりまっしょい!
最近はiTunesと格闘してます。
作業用BGMの整理とか始まったら止まらなくなって・・・。
FFの曲の整理が終わったら、
持ってないCDが欲しくなってしまいました
って、この前のオンリーイベントの準備中
作業用BGMとして使ってたんですよ、FFのBGM。
完全に再燃してしまいました(笑)
そんなわけで(?)今日はこれで勘弁してください。
この前飲み屋のメニューにあった「夏の金魚」なるもの。








シソと唐辛子で金魚鉢を演出。
味はとくに・・・。
暑さに負けずにがんばりまっしょい!
最近はiTunesと格闘してます。
作業用BGMの整理とか始まったら止まらなくなって・・・。
FFの曲の整理が終わったら、
持ってないCDが欲しくなってしまいました

って、この前のオンリーイベントの準備中
作業用BGMとして使ってたんですよ、FFのBGM。
完全に再燃してしまいました(笑)
そんなわけで(?)今日はこれで勘弁してください。
この前飲み屋のメニューにあった「夏の金魚」なるもの。







シソと唐辛子で金魚鉢を演出。
味はとくに・・・。
今、OSやアプリと久しぶりに向き合ってます。
vistaマシンにしてしばらく経ってますが、(もう7でてるのに・・・)
「ここ使いにくいなー」って部分かなり放置してきてました。
photoshopもそう。
CS3にしてしばらく経ってますが、
未だに「アンドゥ/リドゥ」がCtrl+Zの設定から変えられずにいました
前は環境設定で変えられたのに・・・なぜか「ヒストリー」の項がない。
ないのが今後の流れなの??流れに乗らなきゃだめなのかな??と自問自答してました。
実際のところ、CG作業はほぼsaiでやるようになり、
photoshopは最後の仕上げ程度にしか使わなくなってたので、
多少使いにくくても我慢しちゃえたんですね。
そんなおり最近、懐古厨扱いされることが多く←
もちっと新しいものを使いこなす努力をしないといかんなーと実感してまして、
現在に至るわけです。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
そして、ようやくCtrl+Zを「一段階戻る」に変更することができました!!
「環境設定」の一つ上の「メニュー」に「キーボードショートカット」タグを発見しました。
↑メモです(笑)
ふぅ
よくよく考えると、前はstudioに技術的な情報交換ができる仲間たちが近くにいたから
あそこまで使いこなせたんだって気付きましたよ
なんか今バラバラだもんなーってちょっと考えさせられちゃいますね。
vistaマシンにしてしばらく経ってますが、(もう7でてるのに・・・)
「ここ使いにくいなー」って部分かなり放置してきてました。
photoshopもそう。
CS3にしてしばらく経ってますが、
未だに「アンドゥ/リドゥ」がCtrl+Zの設定から変えられずにいました

前は環境設定で変えられたのに・・・なぜか「ヒストリー」の項がない。
ないのが今後の流れなの??流れに乗らなきゃだめなのかな??と自問自答してました。
実際のところ、CG作業はほぼsaiでやるようになり、
photoshopは最後の仕上げ程度にしか使わなくなってたので、
多少使いにくくても我慢しちゃえたんですね。
そんなおり最近、懐古厨扱いされることが多く←
もちっと新しいものを使いこなす努力をしないといかんなーと実感してまして、
現在に至るわけです。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
そして、ようやくCtrl+Zを「一段階戻る」に変更することができました!!
「環境設定」の一つ上の「メニュー」に「キーボードショートカット」タグを発見しました。
↑メモです(笑)
ふぅ

よくよく考えると、前はstudioに技術的な情報交換ができる仲間たちが近くにいたから
あそこまで使いこなせたんだって気付きましたよ

なんか今バラバラだもんなーってちょっと考えさせられちゃいますね。
そんなこんなで夏風邪を引いてしまったわけですが、
ほぼ回復しました!!
こいつのおかげか??


とろとろスライム ホイミサイダー味!?(←なんだびっくりはてなって!)
ホイミの力ってすごいですよね…
…なんか頭もぼーっとしてネタに走ってたなぁと今更ながら。
これ結構安くなくて良い栄養ドリンク買ったほうが(ry
ほぼ回復しました!!
こいつのおかげか??
とろとろスライム ホイミサイダー味!?(←なんだびっくりはてなって!)
ホイミの力ってすごいですよね…
…なんか頭もぼーっとしてネタに走ってたなぁと今更ながら。
これ結構安くなくて良い栄養ドリンク買ったほうが(ry
コンテンツ
アクセス
…一応免責…
従って、誤りが含まれている可能性があります。コンテンツの内容に関して、管理人は一切法的責任を負いませんm(__)m

プロフィール
HN:
muv
性別:
男性
自己紹介:
ただいまイラストレーター修行中♪
CGや水彩で仕上げてます。
【私の成分】
muvの50%はイラストで出来ています
muvの20%は化学で出来ています
muvの20%はサッカーで出来ています
muvの5%は謎解きで出来てます
muvの5%はアニメで出来ています
【お気に入り】
コミック:天野こずえ先生
ゲーム:FFシリーズ(特にⅢとⅤ)
サッカー:水戸ホーリーホック
CGや水彩で仕上げてます。
【私の成分】
muvの50%はイラストで出来ています
muvの20%は化学で出来ています
muvの20%はサッカーで出来ています
muvの5%は謎解きで出来てます
muvの5%はアニメで出来ています
【お気に入り】
コミック:天野こずえ先生
ゲーム:FFシリーズ(特にⅢとⅤ)
サッカー:水戸ホーリーホック
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
ブログ内検索
水戸