忍者ブログ
気分で3.0にしました。 趣味でイラスト描いて載せています。基本的にオフの時の日記です。 初めての方はカテゴリの「muvwebについて」をご覧くださいませ。
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCN0241.jpg
浪漫倶楽部(新装版)全巻そろえた~

とは言っても5巻まではずっと前に買ってました。
なぜか最終巻だけ買ってなかった(笑)

私の原点ですね。みんなまっすぐな気持ちでいるのが素敵☆★☆

ここのところの停滞感はいただけないので
たまには流れにのってpixivのハロウィン企画にでも乗っかろうかな~って画策してます

ちなみに浪漫倶楽部でのハロウィンは
4巻19話「三日月のかぼちゃ」ですね


…そしてめっきり最近話題にも出してませんでしたが、
水戸、8連敗だそうですorz
PR

今日はLabo時代の同期・先輩・後輩と逢いました。
みんな全然変わってない様子でこちらも若返った気分です(笑)

ついでに初代官山でお茶とかしてしまいました

家に帰ったらデザフェスの準備です。
DSCN0237.jpg

今回持っていくイラストは前回(5月)から今日まで描いた2枚の
新作オリジナル原画と
コレまで描いたオリジナルイラストのポストカードです。

今回のポストカード印刷は
印刷方法をさまざま試しながら行ったので結構自信作です


・・・とまぁ別の作業で何かやった気になってますが、
最近絵を描く気がおきないorz
むぅ

DSCN0233.jpg

最近、夜結構冷え込むようになってきました

寝る前にクっとやって少しあたたかくなりたいですね。

というわけで山崎12年(180ml)がおつとめ品になってたのでつい買ってしまいました。
ヰスキーとか種類多すぎてよくわからないんですが、
山崎は結構好きです。

ヰスキーといえば、「ヰ」ですよ

古いかな表記で使われていたという「ゐ」と「ゑ」。
昔は日本語にこの発音があったから文字もあったと考えられているそうですね。

現代かな遣いでは無いのは日本語にそういう発音がなくなったから。

それがまた外来語として入ってきて
発音から「うぃ」と「うぇ」と書くようになったらしいのですが、
昔の日本人は使っていたというのなら
せっかくだから「ゐ」と「ゑ」を使いたいですよね
DSCN0214.jpg
今日は新宿御苑に行って撮影会です。
いろいろ写真撮りました。
写真の撮り方とかいろいろ聞いたりしました。
いい想い出になったなぁ
DSCN0160.jpg
京王百貨店のお酒コーナーで見繕って買った
長野のお酒です。

口コミとか情報もなく選んだ理由はラベル表示。

ラベルに記載されている数値に意味を感じてるのではなく
各数値を前面に押し出していることがポイント。
こういうラベルって「味には絶対の自信がある、とにかく一回のんでみてくれ」という
力強い訴えを感じます

実際、非常に香りがよく舌触りもなめらかで
あれよあれよと飲めてしまうほど飲みやすいお酒でした
中取り、袋しずくという贅沢品です。税込みで@1680円

土曜は翠露を含めた日本酒をしこたま飲んだ後
久しぶりに徹カラして朝寝て昼起きたら、腹筋が異常に痛かったですorz
そんなに腹で歌ってたのかな
アクセス


…一応免責…
コンテンツは、管理人個人の情報収集や個人的な考え方に基づいて作成されています。
従って、誤りが含まれている可能性があります。コンテンツの内容に関して、管理人は一切法的責任を負いませんm(__)m



aenopeをフォローしましょうTwitterしてます。
プロフィール
HN:
muv
性別:
男性
自己紹介:
ただいまイラストレーター修行中♪
CGや水彩で仕上げてます。

【私の成分】
muvの50%はイラストで出来ています
muvの20%は化学で出来ています
muvの20%はサッカーで出来ています
muvの5%は謎解きで出来てます
muvの5%はアニメで出来ています

【お気に入り】
コミック:天野こずえ先生
ゲーム:FFシリーズ(特にⅢとⅤ)
サッカー:水戸ホーリーホック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(06/22)
無題(返信済)
(01/22)
(12/03)
無題(返信済)
(10/10)
無題(返信済)
(07/29)
水戸
忍者ブログ [PR]