気分で3.0にしました。
趣味でイラスト描いて載せています。基本的にオフの時の日記です。
初めての方はカテゴリの「muvwebについて」をご覧くださいませ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前地震があって、すぐTVをつけたら
なんと「探偵X」がやってるではありませんか!!
しかもシーズン3の第1回の放送。
シーズン2(2009年秋放送)はさぼってしまいましたが、
ここで見かけたのも何かの縁。
久しぶりにチャレンジです。
ストーリー概要~HPより~
なんと「探偵X」がやってるではありませんか!!
しかもシーズン3の第1回の放送。
シーズン2(2009年秋放送)はさぼってしまいましたが、
ここで見かけたのも何かの縁。
久しぶりにチャレンジです。
ストーリー概要~HPより~
ミステリー作家の姫宮あゆみは、ある大学が主催する「ミステリー作家トークショー」に招かれた。
トークの相手は、その大学の客員教授で、本国アメリカで有名なミステリーの賞にも輝いたジャック・トリリン氏。日本通で知られる、イケメンのアメリカ人である。
ところが、トークショー当日、トリリン氏は何者かに殺されてしまう。現場に、謎のメッセージを残したまま。
トークの相手は、その大学の客員教授で、本国アメリカで有名なミステリーの賞にも輝いたジャック・トリリン氏。日本通で知られる、イケメンのアメリカ人である。
ところが、トークショー当日、トリリン氏は何者かに殺されてしまう。現場に、謎のメッセージを残したまま。
姫宮あゆみは、かつてその記録係をつとめていた本物の「名探偵」、巫(かんなぎ)弓彦に、SOSの電話を掛ける。…
推理小説読むこと自体久しぶりなので感覚がにぶってるかも(苦笑)
いろんなジャミングが巻かれてますが、そこからポイントを絞れるかが重要かな?と。
推理完了!

ほぼ推理どおりかなと。
完全正解者にも名前が出てました
ただし動機はちょっと違ってたかな。少しドラマチックな仕立てに。
第6章を読むと決定的なことが書かれていましたね。

これが問題のダイイングメッセージ。
これを「1,3,1」や「I・M・I」と読むのではという話になりますが、
誰かを特定できる根拠はとくになし。
そして何かに気づいた名探偵からのこの一言。
「関係者に<<竹河>>はいないか?」
竹河が源氏物語の巻名のひとつとわかればもう一直線。
被害者がお香をたしなんでいた、日本の家紋などに興味があったという事実から、
ダイイングメッセージは「源氏香」。

右が竹河。
左のI・M・Iが「関屋」
妻も関屋だけど、登場していないので(その線が残ってるけど)
普通に関屋秀昭を犯人と推理。
4/25日第五章までに整理した内容
推理中ですが、頭に描いていることをちょろちょろっとまとめてみます。
現時点では犯人は関屋教授。
動機は妻と被害者の不倫か?
いろいろ考えが書いてありますが、ポイントは赤い字で。
経験上、写真はあまり気にしないほうがいいんですが、
図は重要となるので簡単に模写して載せます。
1.被害者の右手の形
2.雑談中に表現した「W」
3.「M」のアルファベットビスケット
1の被害者の手の形は何を意味しているのかというお話ですね。
指の形にかかわる記述をまとめると
①前日、トリリン氏、村岡氏、関屋氏で指でアルファベットを表現するという話になります。
②そのときのWの形を2で表現しています。
③村岡氏が席をはずした後、1の形を逆さまにして「M」になるという話になったとか。
(ただMなら村岡氏になるし、理由をつければなんにだってなるからこの話はやめようと関屋氏。)
④主人公は1の手の形を「1・3・1」さらに「I・M・I」と推定。
(主人公はあとで考察しようとビスケット「I」2つと「M」1つを持ち帰っている)
衝動的な犯行であること、テーブルにお香がおいてあったことも頭に入れておきます。
それを踏まえて登場人物の確認し指の形との関連を洗い出します。
・姫宮あゆみ:推理小説家(主人公)
・村岡弘:映像表現学科 教授
・関屋秀昭:英文学科 教授
・ジャック・トリリン:ミステリー作家 形象表現学客員教授(被害者)
・関屋裕子:関屋教授の妻
・巫弓彦:名探偵←
主人公と探偵役、被害者を除けば3人。
現状その3人のアリバイ等の記述はなし。
現状、村岡氏に繋がるのは1の指の形をMと見た場合。
しかしながら仮に1をMとするとWを表現するとき(2)と同様
親指と小指を閉じている方が自然であり、
親指と小指にもなんらかの意味があると考えられる。
そこで関屋氏に注目する。
イニシャルはH.Sなのであの指の形からは連想しにくい。
そこで職業に注目すると「英文学科」である。英語ではEnglish Literature。
頭文字EL。つまり人差し指、中指、薬指でE。
親指と直角に開いた小指でLを表現しているのではないだろうか?
これはI・M・Iのビスケットでも横にしたM(3の図)でE、
I2つでLを表現可能なので伏線回収。
関屋氏を犯人とすると、トリリン氏との間で交わされた1の図がMであるという話は、
ダイイングメッセージから目をそらさせるための作り話ではないかと考えられる。
本当は2人の間でEもLも話していて、
あのダイイングメッセージが関屋氏自身を指していることに気づいてるのかもしれない。
動機の面から見れば、トリリン氏と関屋妻はお香を通じて懇意にしている様子があるので、
お香が置かれていたことが話の流れで衝動的な犯行に繋がったのではないかと推測。
ただELは同じく英語関係の教授をしている関屋妻も対象となるのでまだ確定せず。
(妻の犯行と気づき、夫が話をそらそうとしている場合もあり)
まだ第6章でどう転ぶかは分かりませんが、現状はこういう推理をしています。
これが問題のダイイングメッセージ。
これを「1,3,1」や「I・M・I」と読むのではという話になりますが、
誰かを特定できる根拠はとくになし。
そして何かに気づいた名探偵からのこの一言。
「関係者に<<竹河>>はいないか?」
竹河が源氏物語の巻名のひとつとわかればもう一直線。
被害者がお香をたしなんでいた、日本の家紋などに興味があったという事実から、
ダイイングメッセージは「源氏香」。
右が竹河。
左のI・M・Iが「関屋」
妻も関屋だけど、登場していないので(その線が残ってるけど)
普通に関屋秀昭を犯人と推理。
4/25日第五章までに整理した内容
推理中ですが、頭に描いていることをちょろちょろっとまとめてみます。
現時点では犯人は関屋教授。
動機は妻と被害者の不倫か?
いろいろ考えが書いてありますが、ポイントは赤い字で。
経験上、写真はあまり気にしないほうがいいんですが、
図は重要となるので簡単に模写して載せます。
1の被害者の手の形は何を意味しているのかというお話ですね。
指の形にかかわる記述をまとめると
①前日、トリリン氏、村岡氏、関屋氏で指でアルファベットを表現するという話になります。
②そのときのWの形を2で表現しています。
③村岡氏が席をはずした後、1の形を逆さまにして「M」になるという話になったとか。
(ただMなら村岡氏になるし、理由をつければなんにだってなるからこの話はやめようと関屋氏。)
④主人公は1の手の形を「1・3・1」さらに「I・M・I」と推定。
(主人公はあとで考察しようとビスケット「I」2つと「M」1つを持ち帰っている)
衝動的な犯行であること、テーブルにお香がおいてあったことも頭に入れておきます。
それを踏まえて登場人物の確認し指の形との関連を洗い出します。
・姫宮あゆみ:推理小説家(主人公)
・村岡弘:映像表現学科 教授
・関屋秀昭:英文学科 教授
・ジャック・トリリン:ミステリー作家 形象表現学客員教授(被害者)
・関屋裕子:関屋教授の妻
・巫弓彦:名探偵←
主人公と探偵役、被害者を除けば3人。
現状その3人のアリバイ等の記述はなし。
現状、村岡氏に繋がるのは1の指の形をMと見た場合。
しかしながら仮に1をMとするとWを表現するとき(2)と同様
親指と小指を閉じている方が自然であり、
親指と小指にもなんらかの意味があると考えられる。
そこで関屋氏に注目する。
イニシャルはH.Sなのであの指の形からは連想しにくい。
そこで職業に注目すると「英文学科」である。英語ではEnglish Literature。
頭文字EL。つまり人差し指、中指、薬指でE。
親指と直角に開いた小指でLを表現しているのではないだろうか?
これはI・M・Iのビスケットでも横にしたM(3の図)でE、
I2つでLを表現可能なので伏線回収。
関屋氏を犯人とすると、トリリン氏との間で交わされた1の図がMであるという話は、
ダイイングメッセージから目をそらさせるための作り話ではないかと考えられる。
本当は2人の間でEもLも話していて、
あのダイイングメッセージが関屋氏自身を指していることに気づいてるのかもしれない。
動機の面から見れば、トリリン氏と関屋妻はお香を通じて懇意にしている様子があるので、
お香が置かれていたことが話の流れで衝動的な犯行に繋がったのではないかと推測。
ただELは同じく英語関係の教授をしている関屋妻も対象となるのでまだ確定せず。
(妻の犯行と気づき、夫が話をそらそうとしている場合もあり)
まだ第6章でどう転ぶかは分かりませんが、現状はこういう推理をしています。
PR
この記事にコメントする
コンテンツ
アクセス
…一応免責…
従って、誤りが含まれている可能性があります。コンテンツの内容に関して、管理人は一切法的責任を負いませんm(__)m

プロフィール
HN:
muv
性別:
男性
自己紹介:
ただいまイラストレーター修行中♪
CGや水彩で仕上げてます。
【私の成分】
muvの50%はイラストで出来ています
muvの20%は化学で出来ています
muvの20%はサッカーで出来ています
muvの5%は謎解きで出来てます
muvの5%はアニメで出来ています
【お気に入り】
コミック:天野こずえ先生
ゲーム:FFシリーズ(特にⅢとⅤ)
サッカー:水戸ホーリーホック
CGや水彩で仕上げてます。
【私の成分】
muvの50%はイラストで出来ています
muvの20%は化学で出来ています
muvの20%はサッカーで出来ています
muvの5%は謎解きで出来てます
muvの5%はアニメで出来ています
【お気に入り】
コミック:天野こずえ先生
ゲーム:FFシリーズ(特にⅢとⅤ)
サッカー:水戸ホーリーホック
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
ブログ内検索
水戸