気分で3.0にしました。
趣味でイラスト描いて載せています。基本的にオフの時の日記です。
初めての方はカテゴリの「muvwebについて」をご覧くださいませ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々にレイター(を目指す)仲間に会ってきました。
みんないろんな気持ちで過ごしてるみたい。
一日一枚を目標にがしがし描いてる人はすごい・・・もう尊敬ですね。
私と同じサボタージュ組はやっぱりいて、
どうやってモチベーションを高めるか?
絵を描き続けられるのか?が悩みになってて凄く共感してしまった・・・
『仕事終わって家で一息ついたらなんかやる気でないんだよね~』とか
君は私か?的な話をしながら、
『じゃあ、仕事終わったらファミレス・喫茶店とか入り浸って絵を描けばいいんじゃないか』
なんて素敵な案がでてきました。
ちょいとここ1ヶ月、本業の仕事量が増えた所為にしてるところもあったんだけど、
(何気に本業に充実感を感じてたりする今日この頃)
さらなる充実感を得るべくこの素敵な案を実行しようかと思います
同じ目標を持ってる人たちと話すのは楽しくていい刺激になりますね
P.S.
今日フットサルしてきたら腕が真っ赤に・・・
ヒリヒリするっスつдT)
PR
今は震えるぐらいの焦燥感を感じているんです…
今日はデザフェスを観に行ってきました。
初見です。
小さい個展の集まりといった感じです。
レイターにとってはアピールの場です。
オリジナルキャラで攻める人、
着色技法で繰る人、
配色で魅せる人
いろんな人がいました。
そんななかでも
人目を気にせず自分の道を真っ直ぐ突き進んでる絵を見るのは気持ちイイ(゜∀゜)
全体を見て思うのは独創性・オンリーワン要素を持っている作品の所に人は集まってますね。
今日一番気になったのは『カミカラ』さんですね。(イラストじゃないのかよ
)
(カミカラさんのサイト)
http://www.geocities.jp/kamikara1967
私はつぶれる12面体を購入させていただきました
(↓十二面体の動画)
http://www.geocities.jp/kamikara1967/earthdode.htm
今密かに『紙加工』のブームが来ようとしているのを感じます。
全体を通して観て個人的にはもの足りなかった感は否めないところです。
一見飽和しているようにもとれるこのデザインという分野で殻を壊すことこそが本当のデザイン…なのかも知れませんね
会場を出てから数時間…
急に焦燥感が襲ってきました
偉そうなこと書いてないで前に進まないと…
psお昼は話題の(?)クスクスを食べました
今日はデザフェスを観に行ってきました。
初見です。
小さい個展の集まりといった感じです。
レイターにとってはアピールの場です。
オリジナルキャラで攻める人、
着色技法で繰る人、
配色で魅せる人
いろんな人がいました。
そんななかでも
人目を気にせず自分の道を真っ直ぐ突き進んでる絵を見るのは気持ちイイ(゜∀゜)

全体を見て思うのは独創性・オンリーワン要素を持っている作品の所に人は集まってますね。
今日一番気になったのは『カミカラ』さんですね。(イラストじゃないのかよ

(カミカラさんのサイト)
http://www.geocities.jp/kamikara1967
私はつぶれる12面体を購入させていただきました

(↓十二面体の動画)
http://www.geocities.jp/kamikara1967/earthdode.htm
今密かに『紙加工』のブームが来ようとしているのを感じます。
全体を通して観て個人的にはもの足りなかった感は否めないところです。
一見飽和しているようにもとれるこのデザインという分野で殻を壊すことこそが本当のデザイン…なのかも知れませんね

会場を出てから数時間…
急に焦燥感が襲ってきました

偉そうなこと書いてないで前に進まないと…
psお昼は話題の(?)クスクスを食べました

腕時計のカタログ(ネットで)を見るのが趣味になりつつある今日この頃です。
もともとは腕時計はあまりしたくない派です。
(携帯あればいいでしょ
的な)
でも近ごろ身嗜み的な意味では必要かなと感じ始めたりして
とは言っても知識が乏しいのはネック…。
友人A曰く『腕時計は機械式でしょ(`・ω・´)』
と言われてもピンと来ず、
取りあえず時計屋さんに見に行くことに。
最初は知ってるところでシチズンかセイコーあたりを観ていたのですが
どうもデザインにグッとくるものがない…orz
(変な文字いれたりするから安っぽくなるだろ
とかいろいろ)
G-shockのゴツいイメージが強くて敬遠していたカシオもやっぱり素敵デザインには巡り合えず…。
それじゃあということで海外メーカーに手を出したわけですが、
名前シラナイトコバカリorz
…ROLEX…BVLGARI…は辛うじて知ってる…。
『高級』という点だけで…
(´~`)給料何か月分だ、こりゃ…。
おとなしく家に帰りました(笑)
収穫はありました。全体を見た今なら言える、
①デザイン(すっきりしていて安っぽくない)
②機能(デザイン的なものも含めてクロノグラフは欲しい)
とお値段とのバランスを見て選考しよう
ネットでデータを見比べて、最終的にCalvin Kleinに決めました
デザインメーカーだけあってイメージ通りの外観。
SWATCHと提携しているので機械の信頼性は恐らく大丈夫。高過ぎず安過ぎない値段。
そして購入してから数日たった今でもまだカタログチェックが続いているわけです
ROLEX、BVLGARI、Cartier見てたら、
HERMESタンでさえ安いと思えるほどに金銭感覚が変わってしまいました(笑)
いつかは大見得きってこんな高級腕時計をしてみたいものですね
もともとは腕時計はあまりしたくない派です。
(携帯あればいいでしょ

でも近ごろ身嗜み的な意味では必要かなと感じ始めたりして

とは言っても知識が乏しいのはネック…。
友人A曰く『腕時計は機械式でしょ(`・ω・´)』
と言われてもピンと来ず、
取りあえず時計屋さんに見に行くことに。
最初は知ってるところでシチズンかセイコーあたりを観ていたのですが
どうもデザインにグッとくるものがない…orz
(変な文字いれたりするから安っぽくなるだろ

G-shockのゴツいイメージが強くて敬遠していたカシオもやっぱり素敵デザインには巡り合えず…。
それじゃあということで海外メーカーに手を出したわけですが、
名前シラナイトコバカリorz
…ROLEX…BVLGARI…は辛うじて知ってる…。
『高級』という点だけで…

(´~`)給料何か月分だ、こりゃ…。
おとなしく家に帰りました(笑)
収穫はありました。全体を見た今なら言える、
①デザイン(すっきりしていて安っぽくない)
②機能(デザイン的なものも含めてクロノグラフは欲しい)
とお値段とのバランスを見て選考しよう

ネットでデータを見比べて、最終的にCalvin Kleinに決めました

デザインメーカーだけあってイメージ通りの外観。
SWATCHと提携しているので機械の信頼性は恐らく大丈夫。高過ぎず安過ぎない値段。
そして購入してから数日たった今でもまだカタログチェックが続いているわけです

ROLEX、BVLGARI、Cartier見てたら、
HERMESタンでさえ安いと思えるほどに金銭感覚が変わってしまいました(笑)
いつかは大見得きってこんな高級腕時計をしてみたいものですね

私はひっそりとゴールデンウィークに突入
ということで前々から予定していた仙台にはせ参じました

もちろん目的の一つは仙台-水戸戦。
(これについてはあとで書くことにします)
なんかいろいろ変わってしまっていました。
私が7年間住んでたときの変化より、
ここ1年の変化の方が凄いと言って間違いないです・・・。

あちらでもこちらでも建設ラッシュ
お世話になった食べ物屋さんも相当減ってしまった様子。
とりあえず行ける範囲のお店に行ってみようということで
駅裏の「志のぶ支店」へ

こっちの方が開発進行度高かった
もうどこがどこかわからないorz
うっすらと残る面影を頼りに
最悪の事態(お店がなくなってる)も想定しながら
進んでいくと

発見
最近のラーメンはやけに油を使う所が多いので
ここに来ると癒されます
時間帯のせいかもしれませんが
相変わらずお客がいないのが気になるところ…
今回の旅はJ2の試合に託けて行きましたが
会いたい人も行きたい所も
仙台に減ってしまったと実感しました。
これから行く機会はあるのかな
でも6月にも行きますけどね(笑)

ということで前々から予定していた仙台にはせ参じました


もちろん目的の一つは仙台-水戸戦。
(これについてはあとで書くことにします)
なんかいろいろ変わってしまっていました。
私が7年間住んでたときの変化より、
ここ1年の変化の方が凄いと言って間違いないです・・・。
あちらでもこちらでも建設ラッシュ

お世話になった食べ物屋さんも相当減ってしまった様子。
とりあえず行ける範囲のお店に行ってみようということで
駅裏の「志のぶ支店」へ
こっちの方が開発進行度高かった

もうどこがどこかわからないorz
うっすらと残る面影を頼りに
最悪の事態(お店がなくなってる)も想定しながら
進んでいくと
発見

最近のラーメンはやけに油を使う所が多いので
ここに来ると癒されます

時間帯のせいかもしれませんが
相変わらずお客がいないのが気になるところ…
今回の旅はJ2の試合に託けて行きましたが
会いたい人も行きたい所も
仙台に減ってしまったと実感しました。
これから行く機会はあるのかな

でも6月にも行きますけどね(笑)
今日、仕事のお客様と東京駅に飲みに行きました。
何?この八重洲口…すごく変わってる
そういえば、『東京駅が変わる』みたいなことをどこかで聞いた覚えがあるけど、
ここまでとは…。
前より行く機会増やしてもいいかなって思える具合です
何?この八重洲口…すごく変わってる

そういえば、『東京駅が変わる』みたいなことをどこかで聞いた覚えがあるけど、
ここまでとは…。
前より行く機会増やしてもいいかなって思える具合です

コンテンツ
アクセス
…一応免責…
従って、誤りが含まれている可能性があります。コンテンツの内容に関して、管理人は一切法的責任を負いませんm(__)m

プロフィール
HN:
muv
性別:
男性
自己紹介:
ただいまイラストレーター修行中♪
CGや水彩で仕上げてます。
【私の成分】
muvの50%はイラストで出来ています
muvの20%は化学で出来ています
muvの20%はサッカーで出来ています
muvの5%は謎解きで出来てます
muvの5%はアニメで出来ています
【お気に入り】
コミック:天野こずえ先生
ゲーム:FFシリーズ(特にⅢとⅤ)
サッカー:水戸ホーリーホック
CGや水彩で仕上げてます。
【私の成分】
muvの50%はイラストで出来ています
muvの20%は化学で出来ています
muvの20%はサッカーで出来ています
muvの5%は謎解きで出来てます
muvの5%はアニメで出来ています
【お気に入り】
コミック:天野こずえ先生
ゲーム:FFシリーズ(特にⅢとⅤ)
サッカー:水戸ホーリーホック
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
ブログ内検索
水戸