忍者ブログ
気分で3.0にしました。 趣味でイラスト描いて載せています。基本的にオフの時の日記です。 初めての方はカテゴリの「muvwebについて」をご覧くださいませ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回初めてマットレスを買ったんですが(←まだ引っ張るのか?!)
マットレスも奥が深いんですね。
 
きっかけはベッドを調べているときに
後輩からマットレスの講釈を受けたことでした。
 
スプリングにも種類があって
ボンネルコイルとかポケットコイルとかあって
それぞれ違う特徴があることをそこで初めて聞きました。
 
あとから自分で調べたんですが
スプリングの針金の太さや配列で柔らかさが変わったり
詰め物で寝心地が違ったりするみたいです。
とにかくこだわる人はお金に糸目をつけないとか・・・。
 
詰め物
ウレタンフォームとかに不織布、ラテックスなど
いろんな素材、組み合わせがあるみたい。
そしてこだわるとお値段が跳ね上がる
 

・・・そして
今回入手したのはポケットコイルのマットレス。
mattoresu.jpg
コイルが一つ一つ独立しているので、
体重がかかる部分だけ沈む、そんな特徴を持ったマットレスです。
 
私はマットレスの上に布団を敷くものだと思っていたのですが、
実は直接マットレスの上に寝るものだと初めて知りました←
 
とは言うもののアレンジの仕方は人それぞれということで
上に布団を敷いて寝ていたんですが、
柔らかすぎて体が沈みこんでしまって、
寝てる姿勢が悪いのと、肌と布団との接触面積が増えて暑いのとで
ずっと寝苦しい日々でした
 
 
そこで布団を敷かないパターンを試すことに。
 
布団の変わりにベッドパッドを敷くのが通例の様子。
適当な価格でよさげな柔らかさのベッドパッドを入手。
 
それをまとめてボックスシーツでくるんで・・・
 
すると・・・
 
 
固すぎずでも柔らかすぎず。
なんとも不思議な寝心地
 
 
惰眠をむさぼる日々が始まりました
 
 
これであと抱き枕があったら夢の世界から帰ってこれなくなりそうです(笑)
PR
すっかり更新サボってしまいました

休日が火・水になって
友人たちと全く休みが合わなくなってしまったことで
ネタになるようなイベントがあまりないんですm(__)m

それと「今日は何曜日かわからない??」が口癖になってしまうぐらい
ペースがつかめなくて、
少ないネタを練り上げる(??)モチベが沸かず、そんな悪循環。

その間、恒例の合宿もあったのですが、私は参加できず・・・。
私の仕事中にみんなで楽しそうにしている写真が送られてきました・・・。

く、くやしい・・・でも・・・



夏といえば、開放感に包まれた雰囲気が好きなのですが、
暑いだけでいまひとつ開放感が得られない・・・そんな(?)7月でした。
それを象徴するような休日の過ごし方・・・。

それは・・・。

部屋のアレンジを妄想すること

せっかく引越して新しい部屋に来たわけなので。

テーマとしては「ゲストを呼べる部屋」です(ぇ)
前回は「アトリエ」って呼んでるぐらい他人の入る場所ではなかった(苦笑)


寝具を考えてるときが一番楽しかったです

いろいろ考えたんです。
折りたたみベッドにしてスペースを広く使おうかとか、
2段ベッドで収納スペース確保しようかとか、
ソファーベッドもいいなーとか・・・妄想が楽しくなってました(苦笑)

結局、テーマと実用性をとって
デイベッドにポケットコイルのマットレスを乗せて
少しオサレな感じにしてみました

部屋も変わると気分も良い感じになりますね
良かったら遊びに来てください

・・・

しかしまぁ・・・改めてこういう風にブログまとめていて、
こんな夏の休日のすごし方でいいのか???って思ってしまいますよ


ちなみに8月からは日・月休みになります
先日にたまたま立ち寄った店で見つけた「常陸野ネスト」。
5月30日のエントリーhttp://muvlogzwei.blog.shinobi.jp/Date/20110530/

地元に戻ったときにでも買ってこようって思っていたのですが
この前、近くの酒屋で偶然見つけてしまいました

DSCN2147.jpg
見かけてからなかなか買いに行く機会をもてなくて
ようやく本日入手してまいりました。

ホワイトエールとエクストラハイの2種類を購入。
ホワイトエールが389円
エクストラハイが420円。定価で売ってました。


【ホワイトエール】
すごくフルーティ。カクテル?って思うほど。
お酒は好きだけど、ビールはそれほどでもない・・・そんな女性にオススメかも。

【エクストラハイ】
こちらはがっつりコクのあるビール。
濃い味の料理にも合いそうなビールです。
ようやく引越しが終わって一段落つきました。


とは言うのもの、落ち着くまもなく輪番操業が始まり、
もうすでに曜日の感覚がおかしいことになってます。
今日はもう日曜のはずなのに、週半ばぐらいの感覚です

しばらくは手続きなどで休みの日をつぶしそうなので
(そういった意味では平日が休みでよかったとも言えるけど・・・)
上げてなかったネタで場つなぎを(苦笑)

震災の一週間前なんですが、千葉にドライブへ行ってきました。
f0f6e134.jpeg
首都高からスカイツリーと富士山が同時にみられたのはちょっち感動。
今回の目的はこちら↓
7b2923c2.jpeg
ジロリアンたちといく地方二郎インスパイア系をめぐる旅。
市原にある「ちばから」らーめん大盛り750円

食後は富津岬へ。
チーバくんで言うとどこでしょうね??
DSCN2055.jpg
そして海ほたる経由で東京へ戻ります。
925f5fb3.jpeg

b991b9da.jpeg
じきに日も沈みます。
一日中天気もよく楽しい一日でした

結構ドライブで千葉行くのって楽しいんですよね。
足はだいぶ良くなりました。
歩くと痛いんですが、実はこの痛みは傷の痛みではなく、
体が硬い人が前屈すると痛い・・・その痛みと同じ種類のものです。

つまり、ずっと固定してたから腱とか硬くなってしまうそうなのです。
そんなわけでストレッチとか暖めたりとか変なレーザー当てたりとか
リハビリをしておるわけです。

その間、引越しをサボってたツケが回ってくるわけです・・・。
引越しが今週の木曜に決まって、おおわらわで箱詰め作業をしております

今はいろんなものが箱の中なので落ち着いたらまた更新します
(またいろんなものがでてきたりしました。)
アクセス


…一応免責…
コンテンツは、管理人個人の情報収集や個人的な考え方に基づいて作成されています。
従って、誤りが含まれている可能性があります。コンテンツの内容に関して、管理人は一切法的責任を負いませんm(__)m



aenopeをフォローしましょうTwitterしてます。
プロフィール
HN:
muv
性別:
男性
自己紹介:
ただいまイラストレーター修行中♪
CGや水彩で仕上げてます。

【私の成分】
muvの50%はイラストで出来ています
muvの20%は化学で出来ています
muvの20%はサッカーで出来ています
muvの5%は謎解きで出来てます
muvの5%はアニメで出来ています

【お気に入り】
コミック:天野こずえ先生
ゲーム:FFシリーズ(特にⅢとⅤ)
サッカー:水戸ホーリーホック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(06/22)
無題(返信済)
(01/22)
(12/03)
無題(返信済)
(10/10)
無題(返信済)
(07/29)
水戸
忍者ブログ [PR]